About us
愛知工業大学軽音楽部はコンボジャズの演奏を中心とした部活です。
コンボジャズとは少人数編成で演奏されるジャズのことで、「バック」と呼ばれるピアノ、ベース(コントラバス/エレキベース)、ギター、ドラムと、「フロント」と呼ばれるサックス、トランペット、トロンボーンなどを中心として構成されます。しかし、ここに書かれている楽器はあくまでも一例であり、クラリネットやバスーンを演奏する部員もいます。愛知工業大学軽音楽部ではイベントごとにバンドを組んで日々練習に励んでいます。
【活動について】
毎週金曜日 16:45~19:00 に
愛知工業大学 八草キャンパス 第5クラブハウス 2階奥 にて
部活全体での活動としてセッションを行っています。
また、軽音楽部では依頼演奏も随時受け付けています。
例年様々な祭りやイベント等で演奏させていただいております。
パーティやイベントをJazzの生演奏で盛り上げてみませんか?
ご依頼は下記のメールアドレスはもちろん、twitterのDMでも受け付けています!皆様からのご依頼、心よりお待ちしております。
mail : ait_jazzclub@yahoo.co.jp / twitter : @aitjazzclub
【年間スケジュール】
(※2017年5月25日時点での、平成29年度活動スケジュールです。)
☛ 4月
【入学式】
第一本部棟前で新歓ライブを行いました。
その結果(?)今年度はなんと23人の新入生が入部してくれました!
☛ 5月
【8大学新歓ライブ】
愛知工業大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、金城大学、淑徳大学、名城大学のJAZZ研で合同ライブを行いました!
【新歓コンパ】
新入部員との交流を深めるために新歓コンパを行いました!少し仲良くなれた気がします。
【8大学合同BBQ】
8大学新歓ライブを行った大学合同でBBQを行います。実は今年からの試みです。果たして成功するのか!?
☛ 6月
【OBOGセッション会】
お店を貸し切ってOBOGの方々とセッションを通して交流を深めます。どうぞお手柔らかに。
☛ 9月
【合宿】
大学祭の発表を1ヶ月後に控え、より一層の上達の為に山に篭って練習します。 9月なのに寒いです。
☛ 10月
【大学祭】
大学祭の2日間各バンドが演奏をします。準備期間も含めとても楽しい4日間です。ガラスのハートを持つ部員が多いのでビラは笑顔で貰ってあげてください。
☛ 11月
【コンボフェス】
例のごとくいつもの8大学で合同ライブを行います!
☛12月
【リサイタル 】
1日お店を貸し切って部内で作ったいくつかのバンドが発表します!一年間の集大成。そして3年生はこの発表をもって引退します。